2018/02/24
タップルに似てるアプリおすすめ6選

「タップル誕生みたいなアプリを掛け持ちしたい」と考えていませんか?
タップル誕生と言えば、「彼氏や彼女が簡単に探せる」「女性は無料で使える」「いいかもとイマイチの2択で選ぶ」「同じ趣味の恋人作りに最適」「ユーザー数が多い」「大手グループが運営している」などの特徴がありますよね。
今回はタップルに似てるアプリを厳選して6個お届けします。
with
『with』は、タップルみたいに趣味で恋人が探せるマッチングアプリです。「漫画・アニメ好き」「音楽ライブ・フェス好き」のような好みから検索できます。タップルと似ていますが、ユーザー層が若干変わるので、掛け持ちして使うのがベスト。
「女性は完全無料・男性はマッチングするまで無料」という料金システムは同じ。ですので、まずは無課金で「出会えるか出会えないか」を試しましょう。自分に合っているアプリだと感じたら有料課金することをおすすめします。
mimi
『mimi』は、タップルと同じサイバーエージェントグループのマッチングアプリです。実際は別の組織が作っているとのことですが、「監視体制を備えている安全性」「完全匿名で登録できる安心感」などの基本的な部分は変わりません。
タップルのコンセプトが趣味なら、mimiは見た目でしょうか。「眉・目・鼻・口・輪郭・髪の長さ」でタイプの顔が探せます。会員登録でポイントを増やしたり、「今日の新メンバー」にいいねを送れば、無料でも十分出会えるのがポイントです。
Pancy
『Pancy』は、見た目も仕組みもタップルみたいな恋活アプリです。「真似をしたの?」と感じるくらい似ています。ただ、そのおかげで最初からすぐに使い方を理解できるはず。異性とマッチングするまでそう時間はかからないでしょう。
はっきり違うのは価値観診断で相性ぴったりな恋人を探せるところ。登録後に30問の質問に答えるだけで「共感度・合理性・協調性・自由度・責任感」を分析してくれます。性格診断としても使えるので、試しにインストールしてみるのがおすすめ。
Omiai
『Omiai』は、真面目な恋愛ができる恋活・婚活アプリです。彼氏や彼女が作りやすいところはタップルに似てると感じました。真剣に恋人探しをしている20代~30代の男女が多く、出会いのチャンスが豊富にあるのが特徴です。
タップルみたいな24時間365日の厳重な監視体制がしかれているので、安心して利用できるのが良いところ。怪しいサクラは一切いません。業者や不正なユーザーに対しては、通報システムで警告や強制退会などの対応を行っているとのことです。
ゼクシィ恋結び
『ゼクシィ恋結び』は、リクルートグループが運営している恋活アプリです。タップルみたいな大手グループのマッチングアプリ。リクルートは婚活業界や転職業界で実績のある会社なので、信頼して利用できるのがポイントです。
公式サイトによると、ユーザー層の7割が20代、男女比は男性が6割・女性4割とのこと。タップルで全然マッチできなかった男性でも出会いが見つかる可能性が高いです。遊びじゃなく真剣な女性が多いので、真面目な人におすすめしたいアプリです。
イヴイヴ
『イヴイヴ』は、完全審査制の恋活アプリです。安全面で言えばタップルより優秀かもしれません。普通の人が審査に落ちることはほぼないらしいですが、審査完了まで時間がかかるので、他のマッチングアプリもダウンロードしておくのがおすすめ。
審査を通過したら、あとはいいねを送ったりするだけです。タップルみたいな使い方で簡単にマッチングできます。審査のおかげで相手の顔写真が見れるようになっているので、タップルより恋人を作りやすいかもしれません。
タップルに似てるアプリのまとめ
いかがだったでしょうか。
以上が、タップルに似てる類似アプリでした。「彼氏・彼女が作りやすい」「趣味が同じ恋人が見つかる」などの共通点から、タップルみたいなマッチングアプリを厳選して紹介しました。登録無料なので気軽にインストールしてみましょう。